大分市政を詳しく知るため、過去の議会答弁を調べることが多々あります。以前に質問している事項であれば、その質問自体をやめる、若しくは行政が「検討する」と答えたものについては、進捗を確認する必要があります。
そこで思いました。全ての議事録はテキストデータで公開されているため、これをAIに学習させて壁打ちのように質問すれば、万能のアシスタントになるのではないかと。
chat sense社など、法人向けの追加学習サービスを提供している企業はありますが、月額98,000円からと簡単に手が出せる金額ではありません。
レンタルサーバーやchat GPTのAPIを活用して自前で運用できるものなのか、外部委託すべきものなのか、判断できず悩んでいます。
皆さんの周りに、AIに詳しいエンジニアや企業がいらっしゃれば、是非ご紹介ください。宜しくお願いいたします。