長かった参議院選挙が終わりました。
7月3日の公示からなんと17日間。選挙の種類は異なりますが、実際に候補者として活動した私からすると、正直言って、長い。長すぎる。
もちろん国全体が対象ですから、しっかり広報するための時間は必要です。
でも、真夏の暑さの中で17日間、一日も休まずに活動するのは、候補者本人だけじゃなく、応援してくれるスタッフやボランティアの方々も本当に大変だったことでしょう。
経験したから分かりますが、暑さと疲労で体力的にも精神的にも限界ギリギリ。それでも最後まで走り切った全ての方々に、お疲れ様でしたと言いたいです。
さて、全国の結果に目を向けると、与党が相当数の議席を減らし、新しい政党が躍進するなど、明らかに世の中の空気が動いていると感じました。
ネットやニュースでは色々な意見が飛び交っていますが、私は「これが今の民意」と素直に受け止めています。
でも選挙って、終わるとすぐに日常の忙しさの中で忘れられてしまいます。また、政治の話題は何かと敬遠されがち。
だからこそ、今回当選した議員の皆さんには、選挙のときだけ頑張るのではなく、普段の仕事ぶりをきちんと見せてほしいと思います。
「きっちり仕事してるな」と思える姿を見せてもらえれば、政治はもっと身近に感じられるはず。
私自身も、せっかく皆さんが関心を持ってくださったこの機会を無駄にしないよう、普段から活動報告をしっかり続けていきます。
政治ってよく分からないと感じるあなたに、分かりやすく、興味を持って頂ける情報を、これからも丁寧に届けていこうと思っています。