BLOG

現場を知るため保育園にヒアリングしてきました

保育の現場を知るため、市内保育園の経営者に時間を割いて頂き、お話を伺ってきました。

私は身内に保育士がいるため、保育士の待遇について、あまり良くない情報(離職率が高い、賃金が低いなど)を耳にする旨を率直に聞きました。

すると意外なことに、ヒアリングした園では、昇任を含めて人事制度が確立されており、特定の職員(経営関係者)を優遇しない等、保育士を含む職員の士気を高める対策が取られていました。

結果、結婚を伴う他県転居以外の離職はゼロ。給与水準も低くなく、予想していたものと異なりました。

経営者の方が言うには、保育園事業は園児の保育料や補助金など安定した収入が多く、一般的な企業より年間予算を組みやすい。その中で、保育士の待遇など必要な予算を優先的に組み込めば、職員の士気を高めることは難しくない、とのことでした。

他園のことも知る必要はありますが、自分の思い込みで判断するのではなく、現場の意見を聞くことの重要性を再認識しました。

PAGE TOP